”ざっと見て〇〇万円くらいでしょうか”などと即答できる様な
見積もりなら、無料のサービスはあり得ると思うのですが
工事後の請求金額と同額で、なおかつ材料費+工事費で適正価格
の見積もりを作成するのは、不可能に近いと思います。
①修理部分を一箇所ずつ、まずは見て診断する
②数ある部材から選び、数量、値段を割り出す
③作業工程や必要日数、必要な場合は、許可申請等も検討する
④図面を起こし、見積作成、カタログの用意等々、他にも状況に応じて、多様な作業に
10日がかりなどという事も珍しくありません。
正確で誠実な見積もりであればこそ無料では、無理なのです。
見積もりは有料です。
見積金額(税込み)の総額が
10万円までの場合は10%
10万円以上100万円未満は5%
100万円以上500万円未満は3%
500万円以上1000万円未満は2%
1000万円以上は1%
見積書提出前にお支払いをお願いしています。
変更がある場合は、初回は部分的な変更は、無料で対応させていただきますが、
2回目以降の変更に関しましては、1か所につき3,000円をいただいております。
また全体の約50%以上が変更になる場合は、新規扱いとさせていただきますので、
あらかじめご了承くださいませ。
見積もりは無料です。
ただし、変更依頼については上記の通り有料とさせていただきます。